
資料ダウンロード
本ページのマニュアルは、SBロジスティクスの運用方法をご確認いただける資料です。
データ送信で利用する手段(Store Portal / 連携パートナーシステム / お客さまシステム)に関わらず、共通する業務フローの概要、必要なデータ項目、注意事項を記載しています。
ご利用方法・設定方法

フルフィルメントサービスをご利用いただくにあたっての、システムのご利用方法をご説明します。
Yahoo!ショッピングからSBロジスティクスへ、⾃動で出荷指⽰が送られるサービスのご説明をします。
-
登録
取り扱い可能/不可商品の説明から、商品マスタの登録〜確認方法までをご説明します。
賞味(消費)期限管理品・ロット管理品の登録方法等も、こちらをご確認ください。 -
入荷
商品入荷登録の方法や、入荷にあたっての注意事項をご説明します。
-
在庫
商品在庫の確認方法や、在庫ステータスに関する確認事項をご説明します。
通常商品として在庫取り扱いできない商品(B品)について廃棄・再流通・B品管理する場合の方法をご説明します。
-
出荷
出荷指示の登録方法や、注意事項をご説明します。
予約商品など、在庫がない商品の出荷方法等も、こちらをご確認ください。ギフトラッピングや熨斗(のし)をして商品を送る方法をご説明します。
商品をセットにして出荷する方法をご説明します。
同一商品をセットでも販売・出荷することで、在庫の回転率を上げることができます。 -
配送
提供する配送の種類、リードタイム等をご説明します。
配送業者からの持戻り発生時の対応についても、こちらをご確認ください。ご購入者様からSBロジスティクスの倉庫に返品する場合の方法をご説明します。
返品先として当社倉庫をご活用いただく場合は、ご確認ください。
(お客さまの倉庫/事務所等を返品先にする場合は対象外です)